About組合概要

Overview概要

名称 那覇市管工事協同組合
所 在 地 〒900-0036
沖縄県那覇市西3丁目4番5号電管協会館2階
TEL (098)860-5238
FAX (098)860-5239
設立 昭和47年4月26日
シンボルマーク
ロゴ

全体を那覇の頭文字のN.で表現しました。
N.は山・森のみどり自然を表し、そして
山や森から水が湧き流れてくることをイメージしています。
KANは管工事業者の団結の意

組 合 員 43名
役員
  • 代表理事1名
  • 副理事長2名
  • 理事9名
  • 監事2名
職員 3名
許可・指定
  • 那覇市上下水道局指定給水装置工事事業者/第87号
  • 那覇市下水道排水設備指定工事店/第201号
所属団体
  • 沖縄県管工事業協同組合連合会(沖管連)
  • 全国管工事業協同組合連合会(全管連)
  • 沖縄県中小企業団体中央会
  • 日本水道協会沖縄県支部

History沿革

昭和29年6月 給水指定店制度(指定期間1年)開始に伴い、任意組合として那覇市給水指定店会を結成
昭和43年4月22日 水道局資材集積所(古波蔵長作原340-1)の一部(36坪)賃借が許可される
昭和44年5月30日 組合事務所竣工(15坪)(古波蔵長作原340-1)
昭和44年7月29日 那覇市排水設備工事指定店協会設立総会開催(於 平和会館三階)
昭和47年3月8日 那覇市管工事事業協同組合創立総会を開催し給排水各指定店会が合併法人組織として設立
昭和47年3月13日 組合仮事務所を沖縄電気管工事設備業協会内に設置
昭和47年4月20日 組合設立認可
昭和47年4月26日 法人登記申請手続完了
昭和47年4月29日 事務所を沖縄県電気管工事設備業協会内より古波蔵長作原240番の11へ移転
昭和47年5月1日 古波蔵新事務所に於いて業務開始
昭和47年6月30日 事務所増築工事竣工
昭和47年10月19日 那覇市管工事協同組合へ名称変更
昭和48年3月17日 事務所古波蔵より寄宮32-2へ移転
昭和48年8月27日 水道局安謝用地賃貸許可書受領
昭和49年4月1日 水道局資材倉庫(那覇市港町3-7-5)の一部(330㎡)組合倉庫用地として使用許可
昭和50年2月8日 組合事務所を水道局地下センター事務所へ移転
昭和51年10月1日 那覇市水道工事センター開設(水道局地下)
昭和54年5月25日 任意組合創立25周年祝賀式典挙行
昭和56年2月16日 水道局よりの借用地返還と共に倉庫廃棄処分
昭和63年3月5日 組合仮事務所にて業務開始
昭和63年9月26日 組合事務所の新装披露レセプション
平成元年8月23日 青年部設立総会並びに懇談会
平成2年5月8日 沖管連へ再加入
平成3年10月4日 組合創立20周年記念事業チャリティゴルフ大会
平成3年10月12日 組合創立20周年記念事業ボウリング大会
平成3年10月25日 組合創立20周年記念式典挙行
平成14年3月19日 那覇市水道局と「災害時等における応急活動に関する協定」を締結
平成14年10月25日 組合創立30周年記念祝賀会挙行
平成22年5月24日 沖縄県電気管工事業協会会館へ移転(那覇市西3-4-5)

Business事業

  • 水道資材の販売

    組合員が必要とする水道資材を販売する

  • 水道修繕の受付

    那覇市民・企業より水まわりの修繕依頼を受け、登録組合員を手配する

  • 組合員の経済的地位の改善のためにする団体協約の締結

    平成14年3月19日に那覇市上下水道局と「災害時等における応急活動の協力に関する協定」を締結

  • 組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報提供

    加盟団体の沖管連、中央会からの講習会・セミナー等の情報提供

    技術試験に関する図書の販売・斡旋

    業界情報誌等を毎月定期的に無料配布

  • 組合員の福利厚生に関する事業

    功労者表彰・永年勤続者表彰を通常総会後に実施

  • 組合員と那覇市との間の管工事に関する諸手続きの代行

    那覇市上下水道局への給排水申請代行業務

  • 那覇市よりの工事請負又は委託業務による事業

    ア.那覇市上下水道局よりの水道メーター検針業務委託による事業

    イ.那覇市上下水道局よりの水道メーター開閉栓等業務委託及び水道料金等徴収事務委託による事業

    ウ.那覇市よりのその他請負工事、委託業務による事業

    那覇市上下水道局より『水道メーター検針業務』を受託

  • 前各号の事業に附帯する事業

Organization組織

組織図